不機嫌
すぐ不機嫌になる人がいます。不機嫌は周りに伝染するので、1人不機嫌になると、職場にしても家庭にしても雰囲気が非常に悪くなり、みんながギスギスしがちです。いつも上機嫌でいるのは難しいにしても、不機嫌をできるだけ避けるのが大人のマナーです。不機嫌は無言でDVをやっているのとあんまり変わりません。そりゃまあ、世の中そんなに面白いことなんかありませんから(特におじさんにはない)、機嫌をよくしろといってもなかなか難しいものがあります。それでも、自分で自分の機嫌を取って、人前ではわりと愛想よくふるまっていたほうがメンタルヘルス的には正解です。
