2020年6月5日
嫌われたらどうしようと多くの人が思っています。でも、ほかの人の考えを思うように動かすことはできません。万人に好かれる人もいません。自分の持ち味や得意な点で勝負すればいいだけです。嫌われまいと思って機会を逸するのはもったい […]
2020年6月4日
自分にはこれしかないと思いつめると、だいたいいい結果になりません。この男しかいない。この職業しかない。この家しかない。そんなふうに感じているものは、ほとんど思い込みです。第二志望第三志望でやりくりするのが人生の醍醐味です […]
2020年6月3日
成績を上げる方法とか、売り上げを伸ばすノウハウが世の中いろいろあふれています。しかし、そんなものより参考になる方法は、実は成績を下げる方法や、売り上げを下げる方法です。すぐできて、効果もあります。思いつくのも簡単です。そ […]
2020年6月2日
世の中は正しい正しくないとか、真実だ真実でないより、好き嫌いでものごとが判断される傾向があります。本当でも嫌われることや、偽物でも好かれるものはいくらでもあります。世の中の道理がそうなっているのでしかたがありません。万人 […]
2020年6月1日
昔、注意一秒怪我一生という交通標語がありました。さすがに脅し度合いが強すぎるのか、今は使われていないようです。しかし、これと同じ思考パターンは今でも使えます。依存気味のものに対して、失うものの大きさを考えてみるという手法 […]
2020年5月31日
トータルの患者さんが20000人を超えました。今後も地域のために全力を尽くしていきます。お気軽に受診をお願いします。
2020年5月30日
読書は一番効率のいい自己投資だとか、意識高い系がよく言っています。そんなものより誰でもできて、もっといい貯金や投資のようなものがあります。 それは、過去の楽しかった思い出を片っ端から記録してみることです。それを何度も見て […]
2020年5月29日
レナウンが倒産してしまいました。 私の服の過半数がレナウンなんですよね。というのも、デザインとか着心地より、まずサイズが合うのがレナウンしかないわけです。切実です。社会の多様性とか言ってるくせに、実はXL以上だと服一枚な […]
2020年5月28日
やまなか家に行きました。どうせファミレスでしょ、と侮っていたのが大間違い。メニューの種類が豊富で味もけっこうイケます。子どもメニューが多いのもうれしいところ。とうぶんハマりそうです。
2020年5月27日
開業医も自営業です。自営業のいいところは、何でも自分で決断できるところでしょう。そのぶん結果の責任も全部ついて回りますけど、とりあえず自分で決められるのはストレスが少なくていいです。他人の決断に振り回されるのは、なるべく […]