blog

blog
ユニクロのTシャツ

ユニクロに好きな柄のTシャツを作れるコーナーがあります。先日子どもと一緒にマイメロディ(サンリオのキャラクター)のTシャツを作り、お揃いで歩きました。そしたら「ここにマイメロディが好きなおじさんが歩いています」と子どもに […]

続きを読む
blog
回転ずし

子どもが行きたがるので、最近回転ずしに行く回数が増えています。子どもはツナサラダとハンバーグとうどんを食べるだけで、寿司ネタは食べません。なんで行きたがるのか謎です。それに付き合う家族もたいへんです。普通のネタは一通り食 […]

続きを読む
blog
社交劣等感

世の中には社交劣等感ともいうべきものがけっこうはびこっています。あの人のほうが自分より友人が多いに違いない。恋人に愛されているに違いない。それに比べて自分は全然友人もいないし、内向的だし、言いたいことも言えないし‥。とい […]

続きを読む
blog
断る理由

私は物事を断るのが苦手です。こういう人は、だいたい損をします。やらなくてもいいような地味な仕事が大量に投下され、無限にたまっていきます。そして、華やかな成果を持っていくのは、だいたい要領よく断り、たいして仕事をしない人で […]

続きを読む
blog
通知だらけ

人間は1日平均96回スマホを見ているそうです。起きている時間を16時間として、10分に1回見てれば96回で、本当にそうかもしれません。その上、年がら年中いろんなアプリが、何がありますよなどと通知してきます。そのうち99. […]

続きを読む
blog
もらい物

たまにものをくださる患者さんがいらっしゃいます。大病院なんかだと「一切の謝礼はお断りします」とか、物々しく貼ってありますが、うちは大病院じゃないし、私もそんな倫理観のある人間でもないので、くださったものはいただきます。よ […]

続きを読む
blog
飲み会

えらい先生と飲み会に行きました。相手がえらくても、酒が入ると話は別です。一人で日本酒の四合瓶を全部開け、さらにビールや焼酎などを追加して、好きなことをペラペラ軽薄にしゃべってきました。酒の最高のつまみは会話です。今日は会 […]

続きを読む
blog
地毛だ!

妻が子どもに、パパはカツラだよといっていました。薄くなってんのは事実ですが、地毛です。AGAの薬でドーピングして、どうにか薄毛で踏みとどまっています。そういうせこい努力をからかうような物言いは考えものです。「地毛だ!」と […]

続きを読む
blog
誕生日

また1つ年を取りました。正直言ってこれ以上年を取りたくないですね。もう若手と飲み会をやる年齢でもなくなってきました。シャレになっていません。(でも、やると思いますが)そのうえ、中身が何も伴ってないのが深刻です。年をとって […]

続きを読む
blog
夏休み

開業医も夏休みを取ります。取るはいいけど、今年は夏休みの宿題の手伝いがけっこうありました。作文の文面を考えたり、無理やり子どもを机に座らせたり、てんやわんやです。旅行にも行きましたが、相変わらず泳ぎ部隊で、椎間板ヘルニア […]

続きを読む