2022年6月3日
20年ぐらい同じ腕時計を使っていましたが、ついにバンドのところが壊れました。ちなみにこの体型だと、ズボンや靴が全然持たず、消耗品の扱いになります。それに比べて腕には贅肉がつきようがないのか、腕時計は比較的長く持ちます。前 […]
2022年6月2日
twitterがあれだけ流行ったのは、140字しか書けないからだと思います。言いたいことは簡潔に言ったほうがよく伝わります。何か言おうとしたら、短く言うことを意識してみると、伝わる確率が上がります。
2022年6月1日
連休4週目で、今週はめちゃめちゃヒマです。開業医はヒマだと、大丈夫なのかよこのクリニックという不安感がわきます。どうも昨年もそうだったらしく、そういう時期もあるさと割り切るしかありません。
2022年5月31日
後輩が知らない間にスター精神科医になっており、本までだしていました。すごいの一言です。後輩はイケメンのうえ、世界に放浪の旅に出ている経験の厚みもあり、引き出しが多いです。 かたや引き出し皆無の精神科医はどうすればよいか。 […]
2022年5月26日
新規開業の先生とまた飲んできました。精神科医どうしが飲んて何を話すかというと、もっぱら県内精神科事情です。なんとか宮城県の精神科医療をよくしたいという話になり、がんばりましょうと励ましあいました。元気100倍アンパンマン […]
2022年5月23日
新規開業した先生と飲んできました。開業医は診療以外の問題でも悩みがたまりがちです。いい情報交換になり、非常にリフレッシュできました。当院も間もなく開業5年目に突入します。より一層頑張る所存です。
2022年5月22日
みなさまは家庭に求めるものはなんでしょうか。憩いだったり安らぎだったりというのが普通の感覚だと思いますし、私もそう思います。 本日は帰宅したら、もう寝てるんだよ、静かにしろ。あと、お前のブログ、最近面白くねぇからもっと気 […]
2022年5月19日
なんだか物価が上がっています。ガソリンにはじめ、コンビニでもの一つ買うにも高くなったなと思う今日この頃です。それに対し、給料は全然上がっていません。上がるのは税金と社会保険料だけです。日本は二流の国家になり下がったなあと […]
2022年5月18日
精神科医はそれなりに悩みの多い職業です。そこで、「悩みがなくなる本」のような本を買いました。妙になれなれしい口調でしたが我慢して中盤まで読んでいたら、贅肉みたいにベタベタ悩みがついているのはイヤじゃない?そんな贅肉だらけ […]
2022年5月17日
私、いい年してジョアがけっこう好きです。わざわざヤクルトおばさんから買っております。マスカット味やブルーベリー味が特においしい。 でも、そんなジョアにも欠点があります。ストローが短いのです。短すぎてストローが包装から出せ […]