2020年1月7日
嫉妬は人生を不幸にします。嫉妬を焼いて得をすることはほとんどありません。 だからといって、自分は自分、一切他人に嫉妬しないというのも常人には無理です。嫉妬をじめじめしたものにしないのが大事ではないかと思います。嫉妬するの […]
2020年1月6日
2020年の診療開始です。よりよい診療ができるようスタッフ一同研鑽に励んでいきます。お気軽にご利用ください。
2020年1月5日
時間はだれにでも平等に与えられています。時間のつながりが生命です。取り返しのつかない時間だからこそ、湯水のごとく浪費せず、自分のため他人のために使っていきたいものです。この意識があるかどうかで、生活の光が全然違ってくると […]
2020年1月4日
知り合いが猫ホテルをやっており、今回の冬休みも預かってもらいました。ここは猫の居室が広くてなかなかいいです。 そして、驚くべきはgoogleのクチコミ高評価です。☆5ばかり。もともと医療機関は点数低く出る傾向にあるのは百 […]
2020年1月3日
今年は令和2年ですね。 私はご丁寧に大学に2個いっております。最初の大学は留年→中退の引きこもりエリートコースまっしぐらでした。で、その最初の大学に入ったのが平成2年でした。時は流れますね。 ありがたいことに、その平成2 […]
2020年1月2日
12.31はSASUKEを見て過ごしました。今年は山形県庁からいい新人が出てきましたね~。東北から新風が出るのは何のジャンルでもめでたいことです。 今回は実家で見ていたところ、横から「こんなことをやって何になるんだ。バカ […]
2020年1月1日
2020年もスタートしました。本年もよろしくお願いいたします。引き続き宮城県の精神科地域医療をよくしようという思いで頑張ります。 特に、精神科クリニックは予約制が徹底し、困ったときに診てくれるところが少ない課題があります […]
2019年12月31日
今年も終わりですね。 幸いSASUKEがまた放送されるので、それをみてのんびり過ごします。紅白もガキ使もスルーです。SASUKEは究極の一発勝負で、見ていて痛快です。 大晦日にやるべきことは、今年あったいいことを考えてみ […]
2019年12月30日
依存症の治療の基本は、断酒など、依存の対象を切って我慢することです。我慢するのはだれでも難しく、再飲酒の誘惑も多いものです。ところが、スリップといって、ちょっと再飲酒すると激怒する医者がいます。これはあまりほめられた姿勢 […]
2019年12月29日
クリニックの大掃除をしました。年末は精神の大掃除もしたいところです。生きていくには今年もイヤなことがたくさんあったと思います。しかし、年末まで何とかやってこれた。それに感謝するとともに、イヤなことはもう忘れた、と言い聞か […]