blog
できることを繰り返す

できないことにチャレンジしては、ああまたダメだった。次もまたダメに違いないと負のループを描いていく人がいます。こんなことをやっていると、人生は夢のように過ぎさります。できないことより、できることを繰り返していたほうがよほ […]

続きを読む
blog
内覧会

学時代の知人が乳腺外科クリニックを開業するとのことで、内覧会に行きました。科の性質上もありますが、広々としております。内装もめちゃめちゃオシャレです。すんげえ素敵なクリニックでした。開業される先生は私と違い、大学院で学位 […]

続きを読む
blog
待つ力

スマホとSNS時代になって、世の中のスピード志向がさらに早まった気がします。即時反応がよしとされ、熟考したりゆっくり構想を練るというようなlことは、まったく色褪せました。とりあえず何らかの回答がすぐに得られないと満足でき […]

続きを読む
blog
緊急事態宣言

また緊急事態宣言を出すとか言っております。時期も連休に合わせてというふざけたもので、連休までは我慢して働いて、連休中はデパートから何から閉めるけど、家でじっとしておけとのメッセージにしか聞こえません。そこまでしてオリンピ […]

続きを読む
blog
諸行無常

最近ブログの更新が止まっております。マメにみている方だと分かると思いますが、これはもちろん桃鉄10年トライアルをまだやっているからです。自分の記録を更新しないとランキングに載せられない鬼仕様のため、前回の記録、163兆4 […]

続きを読む
blog
池江選手

池江選手が白血病になったのに優勝してオリンピックに内定したようですね。とんでもない精神力です。脱帽するしかありません。でも、彼女にこれ以上のパフォーマンスを求めるべきではないと思います。日本人は病からの復活的なお涙ちょう […]

続きを読む
blog
確定申告

今年の確定申告が何とか終わりました。うちみたいな小規模クリニックでもしかたなく顧問税理士をつけます。で、不思議なのは税理士本人は一切やってきません。担当の方はたまに来ますが、税理士本人は顔も見たことがないです。なお、担当 […]

続きを読む
blog
努力不足

寝る前のひととき、まだ桃鉄10年トライアルをやっております。ひとときとかいいながら、ほとんどの時間はリセットに明け暮れる不毛な時間です。リニアゴールド一頭地、いろいろ関門があるなか、なんとかクリアして、前回の記録をなんと […]

続きを読む
blog
人間ドック

わざわざ休診にして人間ドックをやりました。私、こんな体型ですけど、血圧、中性脂肪、頸動脈エコー、心電図など全部正常でした。血糖だけギリギリでしたが‥。あとは小さい大腸ポリープが1個あり、その場で切除されました。まあ総じて […]

続きを読む
blog
反芻

だいたい人間の脳はイヤなことばかり繰り返し思い出すようにできています。あのときあんなイヤな思いをした。あいつのあの言い方はなんだ。それを繰り返し反芻していると、落ち込みは深まる一方です。同じことを考えだしたら切り上げどき […]

続きを読む