2019年1月15日
どんと祭がありました。医療機関も多数裸参りをしており、私もやるべきだったのかもしれませんが、それではただの両国国技館です。患者さんへのよい医療ができるよう、心身の健康が保てるよう、普通にお参りしてきました。
2019年1月12日
調べようと思えば何でも情報が得られてしまうのが、今の検索時代の恐ろしいところです。何か具合が悪いとして、すぐ検索してしまうと、とんでもない重病が書いてあったりします。 また、病院を受診して何か病名がつけば、その病気につい […]
2019年1月11日
苦手なこととかコンプレックスは誰にでもあるものです。それが悩みになることもしばしばあります。 しかし、考えてみると、情けないと思うような弱点や苦手な部分があってこそ、自分らしさを保つことができるのです。 申し分のない人格 […]
2019年1月10日
学校に行けないとの訴えの方が増えてきたように思います。不登校自体は病気ではないので、精神科にやれることとしては背景に精神疾患があれば、それを治療することになります。 学校は私も行けませんでした。楽しかったのは小学校ぐらい […]
2019年1月7日
大学の友人が千葉で本日からメンタルクリニックを開業します。 新松戸駅前こころのクリニック https://shinmatsudo-kokoro.com/ です。 千葉、東京方面の方に推薦いたします。
2019年1月5日
新年に目標を立てる人も多いでしょう。その際、いきなり大きな行動をしようとしないようにするのが大切です。 まずは目の前の自分にできることをしっかりこなすことを考えたいものです。できれば、今日一日でできることを考える。 一般 […]
2019年1月4日
2019年の診療が開始しました。本年もよろしくお願いいたします。 現代は昔と比べ物にならないほどマニュアルが充実しています。ちょっとスマホで検索すれば何でも書いてあります。知識がものをいう場面が減ったと言えます。 しかし […]
2019年1月1日
新年あけましておめでとうございます。 今年は開業2年目になります。よりよい診療ができるようにスタッフ一同努力してまいります。よろしくお願いいたします。
2018年12月31日
2018年も終わりですね。 大晦日にやっておいたほうがいいことは、今年のよかったことをひたすら回想することです。 何もなかったという人でも、とりあえず生きてこられたわけですから、それ自体が成果です。思い出して頭に刻み込ん […]
2018年12月30日
12.31はSASUKEをのんびり見て過ごします。私、球技や格闘技など、スポーツはやるのも見るのも大嫌いですが、SASUKEは別です。大の大人が必死になって無茶な難易度のステージに体当たりしていく。時間内にクリアできるか […]