2018年8月6日
花火大会がありました。昨年は曇ってまったく見えませんでしたが、今年は雨の中、どうにか夏の風物詩を堪能できました。終わった直後からかなり雨が降ってきて、ちょうどいいタイミングでした。 このクリニックはまだ立ち上げたばかり。 […]
2018年8月4日
あんまり暑いので、隣の薬局から経口補水液を買って飲みました。「アクアソリタ」という初めて見る代物で、なんだこりゃと思ったのですが、リンゴ味のさわやかな飲み口でなかなか美味しく、来院され水分補給を手軽にしたい方にはお勧めで […]
2018年8月2日
暑いですね。昨日は37.1度で、仙台市としては観測史上最高を記録したそうです。当院は広くないスペースにエアコンをガンガンつけて涼しい環境にしておりますので、安心してご来院ください。 千葉市のサイト を見ると、仙台市は政令 […]
2018年8月1日
人生は決断の連続です。今日の夕食をカレーにするか、サバの塩焼きにするかから、はたまた二つの会社どちらを選ぶかまで、大小さまざまな決断を強いられます。 その際気をつけたいのが、なるべく後悔をしないことです。AとBでAを選ん […]
2018年7月31日
皆さまのおかげで多数ご来院いただき、少しずつクリニックも形になってきております。非常にうれしく思いますし、スタッフ一同、全力で患者さんのお役に立てるよう努力してまいります。今後ともよろしくお願いいたします。
2018年7月30日
一人カラオケに初めて行きました。日常生活で大声を出す機会は意外にないですから、誰に気兼ねすることもなく絶叫することができ、ストレス解消としてはなかなかいい気がします。歌った曲が、新しくても25年前のものとかで、完全におじ […]
2018年7月28日
世の中には「どっちでもいい」ことがたくさんあります。それを白黒どちらかが正しい正しくないと無理に決着をつけにいこうとすると、たいてい無駄な労力を使うことになります。まして、論戦などしてどちらが勝った負けたとやるのは、元亀 […]
2018年7月27日
不眠を訴える患者さんは、心療内科・精神科領域では実に多くいらっしゃいます。詳しく話を聞くと、薬を出すより先に、生活の習慣をちょっと変えてみるだけで眠れることが少なくありません。 その代表が寝る前のスマホです。寝床でスマホ […]
2018年7月26日
開業して3週間ほど経過しました。一人一人の患者さんに向き合い、まじめに臨床をしていこうという信念で動いております。 まじめは漢字で書けば真面目ですが、これは真の面目を発揮するということで、自分の能力、今までの経験、勉強な […]
2018年7月25日
睡眠薬のロヒプノールという薬があります。深~く眠れて、私個人はなかなかよい薬だと思っておりますが、呼吸抑制が強いなど、叩かれることが非常に多い。すでにアメリカには持ち込み禁止です。 最近になって、ロヒプノールという名前の […]