blog
朝食バイキング

私、ホテルの朝食バイキングがこの世で一番好きな食べ物のような気がします。パンと卵とウインナーをひたすら食べまくる。おこちゃまです。先日東京に行った時も、しょーもないビジネスホテルでしたが、しっかり朝食バイキングがありまし […]

続きを読む
blog
ツムツム

テレビCMを見たら、ツムツムが特典を開催中のようでした。数年前に消したアプリですが、あわてて再インストールして、ちょっと遊んでみました。数年前と変わらないゲーム性です。1分で終わるのが手頃ではあります。 で、自分のプレイ […]

続きを読む
blog
精神保健指定医講習会

精神科は精神保健指定医という、患者さんを強制的に入院させることのできる資格があります。開業すると関係ないですが、維持のため5年ごとの講習会にわざわざ東京まで出向きました。行ってびっくり。別会場の画像中継でした。自宅でやれ […]

続きを読む
blog
土曜日

新年最初の土曜日で、かなり混んでおりました。ありがたい限りです。へろへろで終了。その後しょーもない打ち合わせで数時間とられました。ますます疲れたのに、明日は精神保健指定医の更新講習会があるので夜に新幹線に乗って東京です。 […]

続きを読む
blog
次の日

診療を終えて帰るのは2030ぐらいになります。まだ子どもは起きており、遊びをねだります。おとーさんは遊ぶわけですが、遊びにしてもお話にしても、子どもが「次の日」と言って次のネタを出すことになります。体力もネタもなく、ヘロ […]

続きを読む
blog
飲み会

医局後輩と飲みに行きました。私は忘年会も好きですが、新年会も好きです。要は飲み会なら何でもいいってことですな。うまい魚を食べながら、日本酒をまあまあ開けました。翌日診療じゃなければもっと開けます。8合ぐらい飲むことがあり […]

続きを読む
blog
古本市

年末年始はほとんど帰省でつぶれました。数少ないフリーの日、イービーンズでやっている古本市にいきました。私はけっこう古本屋が好きで、ぶらぶら眺めるのも思わぬ掘り出し物があり、なかなか乙です。しかし、市場なのに活気がありませ […]

続きを読む
blog
ここまでやるか

妹から、東京では「にしたんクリニック」がすごいんだよとの情報を得ました。youtubeで「にしたんクリニック」で検索してみたらびっくり。郷ひろみが踊っております。診療の宣伝も何もなし。ただにしたんを連呼するだけです。ここ […]

続きを読む
blog
現場主義

医者は何を言おうが現場の患者さんをいかに診てるかの、現場の経験値が物を言います。昨今、医者に限りませんが、現場を軽く見て、コンセプトだのデータサイエンスだのコンサルティングだの、机上の理論を振り回す人間が増えているように […]

続きを読む
blog
飛行機

久々飛行機に乗りました。オミクロン株だのなんだので、また乗れなくなったらたまりません。私はけっこう空港が好きです。これから遠くに飛ぶんだとの、独特の高揚感があります。短い飛行時間でしたが、久しぶりの感覚を得ました。今年は […]

続きを読む