blog
友人の開業

大学の友人が千葉で本日からメンタルクリニックを開業します。 新松戸駅前こころのクリニック https://shinmatsudo-kokoro.com/ です。 千葉、東京方面の方に推薦いたします。

続きを読む
blog
新年の目標

新年に目標を立てる人も多いでしょう。その際、いきなり大きな行動をしようとしないようにするのが大切です。 まずは目の前の自分にできることをしっかりこなすことを考えたいものです。できれば、今日一日でできることを考える。 一般 […]

続きを読む
blog
マニュアル

2019年の診療が開始しました。本年もよろしくお願いいたします。 現代は昔と比べ物にならないほどマニュアルが充実しています。ちょっとスマホで検索すれば何でも書いてあります。知識がものをいう場面が減ったと言えます。 しかし […]

続きを読む
blog
2019年

新年あけましておめでとうございます。 今年は開業2年目になります。よりよい診療ができるようにスタッフ一同努力してまいります。よろしくお願いいたします。

続きを読む
blog
大晦日にやること

2018年も終わりですね。 大晦日にやっておいたほうがいいことは、今年のよかったことをひたすら回想することです。 何もなかったという人でも、とりあえず生きてこられたわけですから、それ自体が成果です。思い出して頭に刻み込ん […]

続きを読む
blog
SASUKE

12.31はSASUKEをのんびり見て過ごします。私、球技や格闘技など、スポーツはやるのも見るのも大嫌いですが、SASUKEは別です。大の大人が必死になって無茶な難易度のステージに体当たりしていく。時間内にクリアできるか […]

続きを読む
blog
量をこなす

仕事ができる人というのは、だいたい仕事の量をこなしています。雑用でも何でもやるのが早く、とにかくフットワークが軽い。そのうち量が質に転化して、ますますできるようになります。仕事に限らず、人付き合いなどもそうでしょう。 わ […]

続きを読む
blog
開業半年

開業半年が経過いたしました。あっというまに過ぎた気がします。 今年の診療は終了いたしました。多数の患者さんにご来院いただき、誠にありがとうございました。 来年もよろしくお願いいたします。 引き続き患者さんに寄り添い、苦し […]

続きを読む
blog
時間泥棒

スマホは大量の情報を得られます。思いついたら検索して物事の周辺情報を調べてしまう。自分と同じような人を探して、その人のブログを読んでしまう。twitterのタイムラインを一日中追いかける。気づくとそんなことをしている人が […]

続きを読む
blog
東京

連休中東京方面に行きました。 人が多くて疲れますね~。人々の足取りも早いです。冬なのに暑いし‥。 仙台のほうが住みやすいと思うのでした。

続きを読む